ストレングスファインダーの結果/日本女子経営大学院

明日は日本女子経営大学院でストレングスファインダーの授業があります。言わずとしれたベストセラーで、自分の5つの強みを1時間弱のテストで判定して見つけ、活かす方法が書かれています。

 テストをやってみた結果は、自分で認識をしているのとあまり違和感がないなーというのと、大した強み持ってないな私ーという少し後ろ向きなもの。

 

もうこのテンションが……いつもの自分ではなくて、仕事がうまくいっていないのだろうなーという気がしています><

 

結果はこちら。

 

<人間関係構築力の資質>【個別化】 Individualization

個別化の才能の持ち主は、各個人の独特な資質に好奇心をそそられる。違いを見つけ活かすことで、さま ざまな人が一緒に生産的に働く方法を探し出す才能がある。

  • 違いを違いとして尊重し、1人1人をそのまま活かそうとする。
  • 人間の多様性の持つ問題点より、多様性による可能性に目を向ける
  • 1人1人の強みを活かしたマネジメント、適所適材の人事配置で貢献

 

<実行力の資質>【達成欲】 Achiever

達成欲の才能の持ち主は、勤勉で体力がある。暇よりも忙しい状態を好む。生産的であることに大きな満 足感を覚える。

  • 根気強くコツコツと努力する。365日24時間よく働く。することがたくさんあるのが楽しい
  • チェックリストを作って完了させていくことを好む。
  • 何もすることがない状態は“もったいない”。

 

<戦略的思考力の資質>【収集心】 Input

収集心の才能の持ち主は、もっと知りたいという渇望を持っている。気になる情報はあらゆる種類を集め、 役に立つと思うと捨てずに保管しておく。

  • いろいろなことを知りたい。知ること自体が無償に楽しい。知的好奇心。本好き。家が図書館。

 ・ 実用的な物や情報、他の人に有益なリソースとなり得るものを取っておく。

  • 相手にとって有益な情報をもっていて、それを提供して喜んでもらうことが嬉しい。

 

<影響力の資質> 【活発性】 Activator

活発性の才能の持ち主は、思ったことをすぐに行動に移すことで事を成し遂げることができる。せっかち である場合も多い。

  • 「やってみないとわからない」「とにかくやってみよう」という言葉をよく使う。
  • 待つことが苦手。止まっている状態に耐えられない。
  • 失敗することは想定内。失敗して初めてわかることがある、と思っている。

 

<人間関係構築力の資質>【共感性】 Empathy

共感性の才能の持ち主は、他の人の人生や状況に自分を重ねて想像することで、その人の気持ちを察する ことができる。

  • 人の痛みや喜びを自分の痛みや喜びとして感じる。

 ・ 人の痛みを取り除いて笑顔にしてあげたい。「ありがとう」という言葉が何より嬉しい。

 ・ 感情が強すぎて自分で持てあますことがある。気持をわかってくれる人がいることが重要。

 

 ぱっと見た感じ、今、私が仕事で抱えている問題は、<人間関係構築力の資質>【共感性】 Empathyの、「感情が強すぎて自分で持てあますことがある。気持をわかってくれる人がいることが重要。」という部分や、

<人間関係構築力の資質>【個別化】 Individualizationの、「各個人の独特な資質に好奇心をそそられる。違いを見つけ活かすことで、さま ざまな人が一緒に生産的に働く方法を探し出す才能がある。」という部分が逆に大きく振れていて、「文句しか言わない」とか「怒ってばかりいる」と言われる部分に繋がるのかしらーなどと思ったりしました。

 

明日の授業でこれがどうなるのか、また楽しみです。